家畜糞から高品質堆肥生産 公共堆肥センター(導入先:鳥取県伯耆町様)

これから少ない人件費で高品質な堆肥を作る堆肥化プラントを始めたいという方におすすめの事例紹介です。

導入した商品
イージージェット堆肥化プラントCモード
納入先・場所
鳥取県/鳥取県伯耆町様
処理物
馬糞+牛糞、年間1,500トン
課題
年間1,500トンの堆肥生産を行う堆肥センターで高品質な堆肥を製造したい

鳥取県伯耆町様の堆肥化概要

平成15年に新設されたこの堆肥センターでは、馬糞と牛糞をうまく組み合わせて非常に良質な堆肥生産を行っています。
町内にはJRAの競走馬を訓練するトレーニングセンターがあり、また多数の牧場があります。
これらの施設から出る原料を均一に混合し、完全に熟成させて堆肥化しています。
当施設は年間1,500トンの堆肥生産を行っていますが、Cモードやイージージェットなどを利用することで、1名の管理者のみで運転をおこなっています。

 

衛生的で悪臭のない堆肥化設備

施設内は非常に衛生的で、悪臭等は全く発生していません。
シンプルな機器構成と使いやすいレイアウトで、建設から10年以上経過した現在でも変わらない能力を発揮しています。
当地は冬期間にはマイナス10℃程度になりますが、そうした条件下でも高い発酵温度をキープしています。
本施設は年間の運転費が少ないことも特徴で、施設の経費は堆肥の販売収入のみでまかなえており、公共の堆肥センターでありながら黒字運営を続けています。
堆肥は地元で高評価を得ており、年間を通じて安定した出荷量を誇ります。

導入した商品のご紹介

イージージェット

堆肥化装置

イージージェット

切り返し不要の堆肥化設備

特殊ノズルが内部まで酸素を供給するから、重機による切り返し不要で手間いらず。冬季の高温発酵を実現し、良質な堆肥生産を可能にします。

堆肥化プラント

堆肥化複合設備

堆肥化プラント

臭気対策と省力化を両立

ミライエの技術とノウハウを結集し、原料や課題に合わせて、最適な堆肥化プラントをご提案。コストや労力を抑えた安定生産を実現します。

Cモード

堆肥用自動混合装置

Cモード

比重の異なる原料も短時間で混合

混合作業を自動化し、省コスト、省エネルギーを実現!あらゆる有機原料に対応し、比重の異なる原料も短時間で均一に処理します。

writer

株式会社 ミライエ

facebook Youtube

堆肥化を中心とした、リサイクル設備のプラントメーカーです。
堆肥化や臭気でお悩みのお客様にトータルなサポートで寄り添い、皆様の生産性向上のための生産システムの強化に努めてまいります。