発酵温度上昇で悪臭も軽減!(導入先:S牧場様)

鳥取県S牧場が堆肥化がうまくできず、切り返し時に出る臭気や、汚水による悪臭を軽減したいというお悩みを解決した事例です。

導入した商品
イージージェット
納入先・場所
鳥取県/S牧場様
処理物
乳牛糞 含水率85%
課題
堆肥化がうまくできず、切り返し時に出る臭気や、汚水による悪臭を軽減したい

S牧場様の堆肥化概要

こちらの酪農家様は乳牛50頭を飼育、牛糞はモミガラと混合して堆肥化しています。
ただ、副資材コストの高騰から、十分な量の副資材が確保できず、堆肥化してもなかなか温度が上がらないことが課題でした。
もみ殻の高騰や、切り返しの作業も頻繁には行えないことから、堆肥舎に積まれた牛糞(モミガラ混合後)の含水率は77%で、なかなか発酵されず、床面には汚水が出ている状態でした。

  

堆肥前の様子

 

イージージェット導入で通気改善し堆肥化促進

 

イージージェットを設置することで、堆積直後から堆肥全体に空気がいきわたり、切り返し作業を頻繁にしなくても温度が上昇し、堆肥化が進みました。
切り返し時に出る臭気や、汚水による悪臭も軽減され、より快適な牧舎になりました。

当社としては、これまでのように粒度の小さい(吸水性の高い)資材だけにこだわるのではなく、粗い資材(一次破砕物など)を使うことでも空隙を作られ、好気発酵を促進することができるので、お勧めしています。
粗い副資材を使うことで発酵初期の温度上昇などが難しい場合、初期のヤードにだけイージージェットを使うというような利用法ですと、初期コストも抑えられます。

 

導入した商品のご紹介

イージージェット

堆肥化装置

イージージェット

切り返し不要の堆肥化設備

特殊ノズルが内部まで酸素を供給するから、重機による切り返し不要で手間いらず。冬季の高温発酵を実現し、良質な堆肥生産を可能にします。

writer

株式会社 ミライエ

facebook Youtube

堆肥化を中心とした、リサイクル設備のプラントメーカーです。
堆肥化や臭気でお悩みのお客様にトータルなサポートで寄り添い、皆様の生産性向上のための生産システムの強化に努めてまいります。