安定した温度持続 約1か月で堆肥化!(導入先:海外/B社)

海外の事例で、大量の家畜糞がうまく堆肥化されず野ざらしとなっていた為、水質汚染と土壌汚染が地域の大きな問題となっており、それらを解決した事例です。

導入した商品
イージージェット堆肥化プラントミライエ生物脱臭システムCモード
納入先・場所
海外/B社
処理物
家畜糞・食品残渣
課題
大量の家畜糞がうまく堆肥化されず野ざらしとなっていた為、水質汚染と土壌汚染が地域の大きな問題となっていた

B社の堆肥化概要

地域集落で畜産業が盛んな地域では、大量の家畜糞がうまく堆肥化できず、地域全体で問題となっている場合があります。
今回当社製品を導入したこちらの地域は、畜産業が盛んで地区の大多数の農家が家畜を飼育しています。
大量の家畜糞はうまく堆肥化されず野ざらしとなっていた為、水質汚染と土壌汚染が地域の大きな問題となっていました。

 

堆肥化プラントの建設

そこで全国に肥料販売を展開しているB社は、問題となっていた地区の家畜糞を1ヶ所にまとめて処理する堆肥化施設の建設をされました。

また、臭気による公害を防ぐため、多孔質ガラス脱臭システムの導入もされました。

処理手順としては、

1. 家畜糞と副資材(ピーナッツ殻)を処理物混合装置Cモードにて攪拌
2. 高圧通気システム イージージェットにて通気を行う
3. 熟成ヤードにて堆積。
4. 生産した堆肥は完熟堆肥として販売

当社製品を導入することにより35日で完熟堆肥となり、年間を通じて4,000tの処理が可能となりました。

出来上がった堆肥は販売も出来、循環型農業の実現となりました。

導入した商品のご紹介

イージージェット

堆肥化装置

イージージェット

切り返し不要の堆肥化設備

特殊ノズルが内部まで酸素を供給するから、重機による切り返し不要で手間いらず。冬季の高温発酵を実現し、良質な堆肥生産を可能にします。

堆肥化プラント

堆肥化複合設備

堆肥化プラント

臭気対策と省力化を両立

ミライエの技術とノウハウを結集し、原料や課題に合わせて、最適な堆肥化プラントをご提案。コストや労力を抑えた安定生産を実現します。

生物脱臭システム

脱臭装置

ミライエ生物脱臭システム

従来生物脱臭の4倍の除去能力

多くの堆肥生産業者を悩ませている悪臭問題。従来の脱臭技術の課題である「性能・コスト・設置面積」を多孔質ガラス装置が解決。

Cモード

堆肥用自動混合装置

Cモード

比重の異なる原料も短時間で混合

混合作業を自動化し、省コスト、省エネルギーを実現!あらゆる有機原料に対応し、比重の異なる原料も短時間で均一に処理します。

writer

株式会社 ミライエ

facebook Youtube

堆肥化を中心とした、リサイクル設備のプラントメーカーです。
堆肥化や臭気でお悩みのお客様にトータルなサポートで寄り添い、皆様の生産性向上のための生産システムの強化に努めてまいります。