真冬でも目詰まりなくヒータレスでスピード乾燥!(導入先:久本農産様)
長野県久本農産様が、冬になるといくら副資材を入れても発酵がうまくいかないお悩みを解決した事例です。
- 導入した商品
- ヒータレス温風器
- 納入先・場所
- 長崎県/久本農産様
- 処理物
- 家畜糞(乳牛80頭)
- 課題
- 冬になるといくら副資材を入れても発酵がうまくいかない
久本農産様の堆肥化概要
こちらは約80頭の乳牛を飼育されている牧場です。
通念を通して副資材を入れながら、切り返しとブロワによる通気で堆肥化を行っていましたが、
冬になるといくら副資材を入れても発酵がうまくいかなかったようです。
本当にヒータレスに変えるだけで電気代も変えず温風が出るか、発酵するのかとご不安もあったようでしたが、営業の言葉を信じて頂き今回導入に至りました。
ヒータレス導入後
使用を始めてすぐに温度上昇がみられ、湯気も確認できました。
今でも目詰まりなく、梅雨時期や冬季でも順調に堆肥が発酵しているそうです。
今まで冬季になると増えていた副資材の費用も大きく削減につながったとお喜びの声を頂きました。